プリント方法
カッティングシート
カッティングシートはカッティングブロッターで文字やロゴデザインのカタチに切り抜いてシートを圧着する加工方法です。
Tシャツ、ポロシャツ、キャップ、コットンバッグ等にプリントができ、色鮮やかに表現できます。
版代が不要のため、少ない枚数を単色でプリントする場合などには、この加工方法をオススメします。
シルクスクリーン印刷
一般的にプリントされている方法で、1色ごとに版を作成してTシャツ、エコバッグ、粗品などにインクで直接プリントする方法です。
プリントはインクを使うのでご希望の刷色に近づけることができます。
枚数が多くなるほど割安になり、刷色が少なく、枚数がある程度揃う場合は、この方法でプリントしていきます。
カラーコピー転写加工
転写紙にフルカラー出力したものを圧着し、写真入り、イラスト、文字などがフルカラーの場合によく使われる加工方法です。
プリントのサイズ、Tシャツの色など条件によってシートの種類を使い分け、金額も変わるので別途お見積りが必要になります。
デジタル転写加工
転写シートにフルカラー出力したものをバインダー処理し、そのシートを圧着する加工方法です。
ブロッターでの切抜きが不要のため、作業効率が良く、まとまった枚数でもプリント可能です。
初回の方はバインダー処理するための版が必要になります。
フルカラーでプリント枚数が多い場合や、コピー転写よりワンランク上の仕上がりを求められる方におすすめです。
刺繍加工
立体感のある仕上がり、高級感があります。
洗濯回数が多い作業着、贈答用のタオル、オリジナルキャップ、3D刺繍等、ワンランク上の仕上がりを求められる方におすすめです。
インクジェット出力サービス(フルカラー)
ユニフォーム用シート出力・ターポリン幕出力(横断幕、懸垂幕)・合成紙(ポスター、バナー等)・ステッカー・マグネットシート
パッケージ小ロット印刷
エコバッグ・不織布バッグ・小判抜きショッピングバッグ・片ナップ袋・メニュー表・コースター
オンデマンド印刷
紙バッグ印刷・チラシ印刷・名刺・封筒印刷・POP制作・ポストカード等


